交通事故被害者のための無料相談のお申し込み方法
- 交通事故の無料相談のお申込みはお電話で
075-353-4116
午前9時30分から午後5時30分「交通事故の無料相談」とおっしゃって頂ければ、予約担当者がご案内します。
- ご相談内容のヒアリング
予約担当者が、交通事故の状況・お怪我の状況等について、簡単にお話を伺います。
相談の前にお話を伺うのは、お客様がお聞きになりたいことをきちんとご説明するために、事前に調査をさせて頂きたいからです。
- 無料相談の日時の決定
ご相談者様がご来所いただける日程をお伺いして、無料相談の日時を決定させて頂きます。弁護士の予定次第では、当日の無料相談も可能です。
また、入院中等で来所が難しい方については、出張相談・電話相談も実施させて頂いておりますので、お問い合わせの際にご確認ください。
- 無料相談
無料相談では、お客様の置かれた状況やお困りのことを伺った後、交通事故の流れ、後遺障害等級の見込み、慰謝料の増額幅について、ホワイトボードを使って分かりやすく説明しています。この際、関係資料をご持参頂けると、より具体的なアドバイスが可能です。
ご依頼頂いた場合の弁護士費用についてもご説明させて頂きますが、ご相談だけで終了し、ご依頼を頂かないということでも構いません。ここまでのステップに関しましては、すべて無料です。
- ご依頼を頂く場合
契約書を作成し、今後の方針や進め方について具体的にご説明させて頂きます。
メールLINEでの示談金無料診断のお申し込み方法
保険会社は示談交渉のプロ
保険会社は、交通事故の被害者に補償すればするほど、利益が減ってしまいます。営利企業である保険会社は、できるだけ示談金(賠償金)を少なくしたいというのが本音なのです。
リンクスでは「保険会社の提示する慰謝料は妥当なのか?」「このまま示談してしまって大丈夫なのか?」と不安を感じている交通事故被害者の方のために示談金の無料診断を実施しています。
リンクスの弁護士に無料相談したことで慰謝料が大幅に増額した交通事故被害者の方がたくさんいらっしゃいます。示談金の無料診断サービスをお気軽にご利用ください。
LINXに依頼した場合の慰謝料Before After

無料診断サービスのご利用方法
1 メールに写真を添付してお申し込みをされる方
保険会社からの提示額の記載された用紙を写真撮影の上、メールに添付し、住所・氏名・電話番号を明記の上、下記連絡先までメールしてください。
メールアドレス info@linx-law.jp ※誤送信・添付漏れにはくれぐれもご注意ください。
宛先 弁護士法人法律事務所リンクス 無料診断サービス係
2 LINEで写真を送ってお申し込みされる方
① 保険会社からの提示額の記載された用紙を写真撮影してください。
② 携帯・スマートフォンで「リンクス 交通事故」と検索して、jikobengoshi.jpのホームページを開いてください。
③ 右下のLINEマークをタップして、法律事務所リンクスを友達に加えて頂き、住所・氏名・電話番号と保険会社からの提示額の記載された用紙の写真を送信してください。
無料相談に関するよくあるご質問
― ご相談のタイミング ―
Q1 交通事故の無料相談に行くタイミングはいつがよいですか?
できる限り早くリンクスの交通事故の無料相談にお越しください。早いうちに交通事故被害回復の流れを把握し、準備することが大事です。無料相談にお越し頂いたからといって、依頼しないといけないわけではございません。
Q2 まだ後遺障害等級認定を受けていないのですが、後遺障害等級認定を受けた後で、交通事故の無料相談に行くべきですか?
後遺障害等級の認定を受ける前にご相談ください。後遺障害等級認定は最初が肝心です。リンクスの交通事故の無料相談では後遺障害等級認定手続に関してご説明差し上げています。
Q3 後遺障害等級認定に不満があるのですが、相談してもよいですか?
後遺障害等級の認定手続中、認定を受けた方も遠慮なくリンクスの交通事故の無料相談をご利用ください。異議申立て、示談交渉等のお手伝いをさせて頂きます。
― 相談の内容 ―
Q4 リンクスの交通事故の無料相談では何を相談できるのですか?
交通事故の被害に関することであれば、何でもご相談頂けます。
交通事故の解決までの流れといった全般的なご相談から、後遺障害等級の認定手続、慰謝料(示談金)の額、治療費・休業補償の打ち切り、過失割合といった個別のご相談まで、何でもご相談ください。
Q5 依頼するかどうか決めていないのですが、相談してもよいのですか?
是非ご相談にお越しください。ご依頼頂かなくても、リンクスの無料相談が交通事故の被害者のみなさんに少しでもお役にたてれば嬉しいです。
― 準備するもの ―
Q6 交通事故の無料相談を申し込む前に準備するものはありますか?
交通事故の無料相談を申し込む前の準備は不要です。無料相談のお申込みを頂く際に、ご説明させて頂きますので、ご安心ください。
法律事務所リンクスの無料相談のモットーは、「敷居を低く、分かりやすく。」。
京都・関西の交通事故の被害者のみなさま、地元の法律事務所リンクスにお気軽にご相談ください。
私たち交通事故専門のスタッフがみなさまのお問合せをお待ちしています。